mars12@hatena

基本的に日記

銀行 キャッシュカードの暗証番号

息子の高校入学にあたり口座振替の手続が必要になった。
いつもみたいに振替の用紙に書けばいいのかな?と思っていたら、Webでの手続きになってた。
こりゃ便利だな、と思って進めてたらキャッシュカードの暗証番号が必要になった。
この口座は
・別の口座からお金を振り込む
・何処かの企業・団体が振替で持っていく
ってだけで キャッシュカード使ったこと無い口座だったので数回間違えてあえなくロック。
銀行に行ったらカードを交換しないといけないそうで、勝手にデビット付きのになった。
クレジットカードよりはいいけど、絶対つかわないのにな。

2025 東京新聞杯 回顧

◎ウォーターリヒト
◯オフトレイル
△ジュンブロッサム
△ボンドガール

ウォーターリヒトは完勝。脚質的に届かないかもしれないペースだったけどこの相手なら差しきれた。
オフトレイルはもう少しペースが流れてくれないと厳しそう。残り300mぐらいのところではいい感じに見えたけど。
メイショウチタンは東京・吉田豊・逃げ馬・ロードカナロア産駒なら買っとくべきだったかもしれない。1600mであの楽逃げは残れるよね。
ブレイディヴェーグはやっぱり1600mだとエンジンのかかったところで終わってしまう感じがある。

2024 8月前半のアルビレックス

京都と福岡に勝ってやっと連勝。下より上が近くなる。どんだけ団子なん。
この勢いで町田と名古屋にシーズンダブル食らわせてほしい。
町田とは9月にルヴァンカップもあるしね。

オリンピックいろいろ

・なでしこのメンタルの強さがすごい。スペイン戦ですっかり折れたかと思ってたが。やっぱ熊谷ステキ。
・たまたまGCで見てた馬術競技だけど、メッチャひさびさのメダルらしい。結構面白かった。
スケートボードはさっぱりわからない。俺にはできないことだけはわかるが。
・男子サッカーのマリ戦は素晴らしすぎた。PK決められてたとしてもこの代表で一番良かった試合じゃないだろうか。
・ひとり追放された体操女子がイキイキしてるw まあそんなもんよ

2024 最近のアルビレックス新潟

6月はなぜか負け無しで過ごしたものの
7月になって長崎には6点もとられ天皇杯敗退、
リーグ戦はホームで鳥栖に4点も取られ、国立ではまたも無得点で惨敗。
最後のセレッソ戦で松田・小野の無得点コンビの今季初ゴールでなんとか勝利。
結構降格圏近くなったけど、ルヴァンカップ頑張ってほしい。
けが人戻ってきたら全然やれるとおもう。誰も引き抜かれなければだけど。

2024 Jリーグ サンフレッチェ広島 vs アルビレックス新潟

面白い試合だった。
新潟は結構やられた感はあるので勝ち点1で御の字ではあるけど、かといって全くノーチャンスではなかったかな。
ドウグラスヴィエイラがロングボール全部キープするんで最後の方はいつやられるかと思った。
やっぱ2点取らんと勝てないね、今の新潟は。